腰痛を減らすには、脚のトレーニングが有効
脚の力をつけるということ
立ち仕事をしている方々も多いと思うのですが、立ちっぱなしの姿勢ってかなり疲れますよね
大腰筋や腸骨筋はもちろんのこと、太ももの筋肉や腹筋や背筋が弱いと腰が痛くなったり、痛くない姿勢を探そうとするので想像がつかない部分に痛みが現れたりしてきます。
では、どうすればいいのかというとトレーニングをして体を鍛えるより他はありません。
ギックリ腰になって病院に通う人も同じです。
みなさん!コルセットとお友達になってはいけませんよ。
なぜかというと、コルセットで腰を固定してしまうことで、筋力が使われなくなりますので、いざコルセットに頼らない生活をしようとしても上半身を支えることができなくなってしまいます。
自分の体のことを考えるならば、コルセットの使用は最小限にするべきだと考えます。
ISSHINのトレーニングはスクワットがメインですが、他の補助トレーニングも行いますので全身を満遍なく鍛えることが可能です。
とはいえ、トレーニングと聞いて辛いことはしたくないと思うのが大多数の人の意見だと思うのですが…
筋力って軽い運動程度では鍛えることは難しいと思います。
しっかりと負荷をかけてはじめて筋力がアップします。
高重量のスクワットトレーニングを売りにしていますが、いきなりバカみたいに重いウェイトでトレーニングをさせたりということはありません。
その人にあった重量、動かせる関節の可動域の範囲内で安全にトレーニングをしますので是非体験にきてみてください。
初回体験無料