札幌の男性、腰痛を治すためにトレーニング開始
■札幌の男性、腰痛を治すためにトレーニング開始
地震で腰を打って歩けなくなった男性がトレーニングを受けに来てくれました。
全道的に停電でエレベーターが停止して階段を踏み外して腰を強打してしまったんですが
コルセット生活から脱出して早く仕事に復帰しようと、ISSHINのトレーニングを受けてくれることになりました。
トレーニングは、スクワット
まずは20㎏を8回実施して、30㎏のウエイトで3回、25㎏のウエイトで6回、20㎏のウエイトで12回スクワットを行いました。
仕事はスーパーの水産部門で魚を切るので、立ちっぱなし、しかも姿勢が上半身を前傾させるような姿勢を取り続けるため筋力アップは必須です
スーパーの作業場は水産も畜産もそうだけれど作業台がすべて女性向けに低く作られているので身長が高い人には大変です。
しかしながら、スクワットをして鍛えることで立ちっぱなしや作業中の姿勢にも疲れることがなくなるのでいいと思います。
コルセットもうまく使うといいのですが、頼りすぎると筋力が低下してしまうので可能であれば自分の筋力を鍛えてしまったほうが良いと思います。
医者がなんと言おうと結局は自分の体なので
自宅に椅子があれば立つと座るを何度も行うだけでかなり違いますのでやってみるといいかと思います。
数日後に顔を出してくれたのですが、効いているわ!!という感想をいただきました。
本人いわく、大腿四頭筋と臀部が筋肉痛らしいです。
大腿四頭筋と臀部が筋肉痛ということは、立ち上がる時の筋肉にしっかりと負荷がかかっていることを意味しているということであり、臀部が鍛えられるさらに高重量でスクワットができるようになるので上半身にも効かせることができるようになります。
皆さんもISSINで週に一回30分程度の運動をしてみませんか。
人間は歩けなくなると弱ってくるので、足腰だけは常に鍛えておいたほうがよいかと思います。
トレーニングを始めることに年齢は関係ありません。
性別も関係ありません。高齢者や女性にむしろ沢山トレーニングをしてもらいたいです。
おんぶして抱っこして二人以上のお子さんを連れて歩いている若いお母さんは、ずっと腰痛を引きずっていると思います。
スクワットで体幹部の筋肉を鍛えることで腰痛も緩和しますし、脚も細くなりヒップも上がりますので是非一度体験してもらいたいです。
高重量のトレーニングを売りにしていますが、厳しいトレーニングはほとんどしませんので安心して来てくれたらと思います。